

こんにちは!satokoです。
今回は、長野市の郊外にあるピザ屋さんをご紹介します。
カフェのようなおしゃれな空間で、こだわりのおいしいナポリ風のピザが楽しめるお店...その名も「ピザ食堂うー」さん!
Instagramでも目を引く美しいビジュアルと、素材にとことんこだわった本格派の味に、地元のファンがじわじわと増えている今話題のお店です。
それではさっそく、「ピザ食堂うー」の魅力をたっぷりお届けします♪


PIZZAランチをいただきました



長野市松代。
のどかな田園風景が広がる郊外の一角に、広い敷地にたたずむ一軒のお店があります。
その名は「ピザ食堂うー」。
まるで友人の家に招かれたかのような、どこかほっとする温もりを感じるその佇まいは、一見するとピザ屋さんだとは気づかないかもしれません。
しかし扉を開ければ、そこには心をほぐしてくれるような優しくて懐かしい空間と、焼きたてピザの香ばしい香りが広がっています。
店内は、木の風合いを活かしたナチュラルなインテリアで統一されており、余計な装飾のないシンプルな空間に、ゆったりとした時間が流れています。
おひとりさまでも、友人や家族と一緒でも、誰もが楽しく過ごせる、そんな心地よさが感じられる場所です。


こちらのお店で提供されているのは、一枚一枚丁寧に焼き上げるこだわりのピザ。
生地はもっちりと弾力があり、香ばしく焼かれた外側とのバランスが絶妙で、シンプルながらも深みのある味わいです。
定番のマルゲリータはもちろん、旬の食材や地元の野菜を取り入れたオリジナルメニューも用意されており、その日ごとの「今しか出会えない味」に心が弾みますよ。色とりどりのトッピングは目にも楽しく、どの一皿も思わず写真に収めたくなるような美しさ。
そしてピザだけでなく、前菜やサイドメニュー、ドリンクにも店主のセンスとこだわりが光ります。


「ピザ食堂うー」は基本的にランチタイムのみの営業。
ディナータイムの営業は行っていないため、訪れる際は少し時間に余裕を持って行くのがオススメです。
郊外にあるためアクセスはやや不便かもしれませんが、それでも足を運びたくなる理由があります。
街中のにぎやかさから少し離れて、のんびりとした時間と美味しい食事を楽しめるという、何よりも贅沢なひとときを提供してくれるからです。
まだオープンして間もないお店ながら、口コミやSNSを通じてじわじわと注目を集めている「ピザ食堂うー」。
その人気の理由は、単なる“味”にとどまらず、訪れた人をあたたかく迎えてくれる空気感と、心を込めた一皿一皿の積み重ねにあるのではないでしょうか。
敷地内には、金継ぎ修理や陶芸教室もやっている看板を発見しました。
気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。
週末のドライブがてら、あるいは日常のちょっとしたご褒美として、松代の静かな風景に包まれながら、「ピザ食堂うー」で過ごすランチタイム。
そんな一日を、あなたも体験してみてはいかがですか?


「ピザ食堂うー」基本情報
住所:〒381-1222 長野県長野市松代町豊栄396
☎:026-214-7246
定休日:水曜日・木曜日
営業時間:11:00-17:00
投稿者プロフィール

-
趣味はおいしいものを食べること、なんて大人ならば基本中の基本かもしれませんが、おいしいものをいただくと幸せな気分になれますよね。
そんな小さな幸せを日々探しています!
みなさんの情報をぜひお寄せくださいね。