2013年6月末。
今年は梅雨明けがとても早く、明けたと思ったら真夏のような暑さが襲ってきました。
と言うわけで(?)、昼休みのひと時を、涼しい山ツーリングで、涼んできました。
今回の目的地は、信州新町の「柳久保池」です。
柳久保池には、シナノユキマスという魚が生息し、
全国的にも釣りの世界ではそこそこ有名な池のようです。
ざっと見た所、ブラックバスが大量にいらっしゃいました^^;;;
指定外来種の放流はやめましょう!
よろしければ、チャンネル登録やfacebook、ツイッターのフォローお願いします。
■□■ お願い ■□■
チャンネル登録、よろしくです。
https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=iinenagano
Facebookページ
https://www.facebook.com/iine.nagano
そしてそして、ツイッターもやってます。フォローよろしく!
https://twitter.com/iinenagano/
投稿者プロフィール

- 編集長
-
長野県長野市で生まれ育って50年以上、自然豊かで野菜が美味しいこの地を愛しています。
冬の寒さは辛いですが、その分温泉の魅力が際立ちます。
「いいね!長野」の編集長として活動しつつ、情報デザインのフリーランサーとしても活動しています。